トピックス TOPICS

インフルエンザ、新型コロナの予防接種について

2025年9月28日

インフルエンザ、新型コロナの予防接種を行います。(予約制)

  • インフルエンザ予防接種
接種期間 10月15日(水)~1月31日(土)
接種費用 大人・小児 同一料金
  • 平日・土曜日     3,300円
  • 日曜日        3,800円
  • フルミスト点鼻    7,500円
  • 一宮市在住の高齢者等 1,500円
注意事項
  • 13歳未満の方は、2回接種です。
  • 日曜日は、中学生以上の方のみ接種を行います。
フルミストについて
  • 2歳~18歳対象、1回接種です。
  • 鼻に噴霧するワクチンです。
  • 生ワクチンであり、わずかにインフルエンザを発症する副反応が報告されております。
  • 喘息の患者さんには、接種をお勧めできません。
  • 平日(火曜日以外)、土曜日に接種を行います。
予診票のダウンロード

インフルエンザワクチン 予診票(ここをクリック)
※高齢者等の方の予診票は、ダウンロードできません。

フルミスト点鼻液 予診票(2歳~18歳)(ここをクリック)


  • 新型コロナ予防接種
接種期間 10月15日(水)~2月28日(土)
接種費用
  • 一般の方(12歳以上)   15,000円
  • 一宮市在住の高齢者等   5,000円
注意事項
  • 接種対象は、12歳以上です。
  • 平日(火曜日以外)、土曜日に接種を行います。

  • 予約方法などのご案内
予約方法
接種当日の持ち物
  • マイナンバーカード(又は健康保険証、資格確認書)
  • 診察券(お持ちの方のみ)
  • 予診票(当院で配付。当日記入も可。高齢者用を除きダウンロード可。)
  • インフルエンザのみ、次のもの
    • 健康保険組合の補助券(お持ちの方のみ)
    • 母子手帳(13歳未満、接種証明を希望の方)
一宮市在住の高齢者等の方 高齢者等は、次の年齢(接種時)の方です。
  • 65歳以上の方
  • 60歳~64歳で身体障害者手帳1級又はそれに相当する障害のある方(身体障害者手帳の写し又は医師の診断書等、接種対象者であることを証明できるものが必要です。)
高齢者等の方の予診票は、当院にて配付します。
その他
  • 当院では、アナフィラキシーなど重篤なアレルギーを起こされた方のワクチン接種は行っておりません。
  • インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種は可能です。
  • 他の予防接種は、同時接種を行いません。