クリニックの特徴
宮の森クリニック
患者さんへのお約束
				- 一人ひとりの状況に
 配慮した治療を行います
- 患者さん一人ひとりの症状や生活習慣などの状況に配慮し、適切な治療方法を選択するように心掛けています。
- 患者さんの苦しみに寄り添います
- 病気を患っている患者さんは苦しい思いをされています。常にそのことを忘れずに苦しみに寄り添った診療をいたします。
- 丁寧な説明を心掛けています
- 治療前はもちろん、治療中や治療後も丁寧な説明を行い、患者さんの不安を少しでも取り除けるように心掛けています。
当院の特徴
01
				- 土日も診療を
 しています
- 突然の体調不良にも対応できるよう、土日も診療しています。お気軽にご来院ください。

02
				- 家族みんなで通える
 総合医療
- ご家族の皆さんでご来院いただけるよう、内科・小児科・リハビリテーション科など総合的に診療しています。

03
				- 話しやすい
 先生
- 患者さん一人ひとりに寄り添い、患者さんの不安や苦しみを感じ取れるように心掛けています。

04
				- 徹底した
 衛生管理
- 使用する器具は使い捨て製品(ディスポーザブル)にするなど院内感染予防を徹底しています。
05
				- バリアフリー
- ベビーカーや車椅子でもご来院しやすいように院内は完全バリアフリー設計となっています。

院内紹介
設備紹介
 
			エアマッサージ器
適切な圧力で足を優しく包み込み、効率的なマッサージで血行を促進します。
 
			ウォーターベッド
一番人気のリハビリ機器です。本格的なリハビリの最後は、ウォーターベッドで優しく全身をマッサージ。若い方にも人気です。
 
			医療用乾式ホットパック装置
リハビリの最初はこれ。ほのかな暖かさの温熱刺激と適度なリズム刺激で、リハビリの開始を身体にやさしく伝えます。
 
			低周波治療器
リハビリのメインは、低周波治療です。当院では、皆さん2,3カ所を同時に治療されています。
 
			骨密度測定装置
骨粗しょう症ガイドライン推奨のDXA装置です。患者さんは、約3分間、横になっているだけ。腰椎と大腿骨を同時に測定し、すぐに結果が分かります。内覧会では、約100名の方に測定して頂きました。
 
			レントゲン装置
けが、肺炎、腹痛などや、健診の際に用います。
 
			全自動血球計数器
その発熱は、ウイルス性ですか?それとも抗生剤が有効な細菌性ですか?当院では、迅速採血を行うことで適切な抗生剤治療を心がけております。
 
			心電計
胸痛など、心疾患が疑われる際や健診の際に用います。すぐに結果が分かります。
 
				




